ワザとハートとコミュニケーション⑥
ブランドサロン美容 寺垣啓一
皆様、こんにちは。
いつも最高のおもてなしをありがとうございます!
先日は、下期ロイヤル総会へのご参加ありがとうございました。
改めて、ロイヤルの団結力、チームワークの強さを感じさせられた会となりました。
本当にありがとうございます。
今回の総会で、私は宣言をさせていただきました。
「美容部を改革します」と。
私の想いはロイヤル美容部の改革だけに留まらず、恐らくは美容業界の改革への第一歩となるのではと、今から非常にワクワクしております。
私たちは、目の前のお客様に対して、キレイにしてさしあげたい、喜んでいただきたい。そのような想いをもってお客様に対峙していることと思います。
それに答えるだけのスキル・情熱は私も含め皆様持っています。
皆様は非常に素晴らしいチカラを日々発揮していただいていると思います。
私も少なからずサロンワークをさせていただきながら、最近思うことがあります。
それは
自分の技術・サービスは本当にお客様に届いているのか?
お客様が、今日この時間に来ていただいているのは何故なのか?
カラーカットの予約で来られているけど本当にこの方が求められていることは何なのだろうか?
白髪を染めたいから来られているのか?
カラーをしたくなった個人的な理由が何かあるのではないか?
などなど、挙げればきりがないですが様々考えます。
お客様が我々を選んでいただき私達のお店に来ていただいている本当の理由は何なのか!?
お客様が私たちに対して本当に求めていらっしゃることは何なのか!?
何を求めて私達のお店に来ていただいているのか!?
そのように、ヘアデザインだけではなくお客様の心の奥底で感じていらっしゃる想いや願望を実現させていくことこそ、我々美容師の役割ではないのでしょうか?
お客様が日々快適に、心も豊かに毎日美しく過ごせることが私達の求める理想なのではないのでしょうか?
それを実現するために、あらゆる面を改革して参ります。
スタッフ・お客様ともに、「笑顔と感謝が溢れる毎日」を実現するべく、明日からまた邁進して参ります。
ロイヤルだけではなく、今後の美容業界全体の発展を目指しお客様の幸せ真に願いながら全力を尽くしていきたいと決意いたしました。
皆様、やりますよ。