どうも、アシスタントの田中です(^。^)
前回に引き続き、服のお話をさせていただきます!
先日、公休の日にDAIMARU心斎橋店のイベントホールで開催されている写真展を見に行って来ました~♪♪
なんの写真展かというと、、、、、
!!!「THE SAPEUR」!!!
【SAPEUR(サプール)とは?】
アフリカのコンゴという国で90年以上続く独自文化です。
世界最貧国と言われる暮らしの中で、
1ヶ月の収入をはるかに上回る高額なブランドスーツを身にまとい、
週末を迎えるとサプールとして首都のブラザヴィルのメインストリートを練り歩き、
ファッションを通して平和を訴えています。
写真展では、200枚以上の写真と映像と共に、
サプールメンバーのメッセージも添えられており非常に感銘を受けました。
その中でも特に印象に残ったものを紹介いたします!
「好きな色はふたつ。ひとつは白、
それは平和の象徴だから。そしてひとつは赤、
肌の色が違っていても同じ赤い血がながれているから。」
「争わないという神の教えもあるが、
単純に高価な服を汚したくないんだよね。」
「サプールの一員である以上は、暴力や嫉妬、争いとは無縁だ。」

「戦争には何ひとつ良い事はない。
何も残さず失うだけ。
もし洋服か武器かという選択があれば誰もが洋服を選ぶでしょう。」
世界中の人がサプールになれたら、
戦争はなくなる。銃を服に持ちかえて、
平和に暮らして行きたい。
本気でそう願っている事が写真や映像からガンガン伝わって来ました。
先進国の日本で、恵まれている環境で生活できている以上、
一番忘れてはいけないコトを感じ取れた1日でした。

ちなみにポストカード買ってしまいました(笑)

服好きに限らず非常に楽しい写真展だと思いますので
是非行って見てください!
9月18日[月・祝]までやってるみたいです!
これからも純粋にファッションを楽しみたいと思いまーす(^_^)
ロイヤルマングルーミング 田中