こんばんは!
ケアリストの坂井です(`・ω・´)
ボクは最近、
「家でシャンプーする時、頭皮のマッサージはされますか??」
とお伺いすることが多いのですが…
したいけど分からない、
かえって疲れるでしょ?
という返答が多いです。
そんなことないですよ!!
ざっくり簡単にマッサージをしても、効果を発揮しやすいマッサージもありますので今回はそれについてご紹介しますね☆
お風呂でのシャンプーの時が一番やりやすいのでそのタイミングでのご紹介です。
- 耳の上の地肌に横に並ぶように親指を除く(含めてもよい)指を添える
- 下から前に、前から上に、上から後ろに、後ろから下、そして前へ
たったこれだけでも大丈夫なんです🙆♂️
というのも実は、その部分に筋肉が存在するのでなかなか効率が良いのです!笑
因みにですが、頭頂部には筋肉は存在しません。orz
イメージとしてお伝えするならば…
皮が乗っかってるだけ
です(笑)
決して意味のないことではないのですが、せっかくマッサージされるのであれば上記の部分でしていただいた方がよっぽどいいのです!
分からないことはお答えしますのでお聞きくださいね☆
些細なことでもお力になれればと思います!!