いくつになってもキレイでいたい!オトナ女子が急増中!
いくつになっても女性の美への追及は変わらないもの。
この春トレンドメイクは透明感のあるツヤ肌✨作り込み過ぎない事が、重要!
ピンクや赤、オレンジ等の暖色系で明るいトーンのメイクに合わせてブラウンエクステ🎶
キャットラインも再来!
でも、きつく見えすぎないようにブラウン等のカラーがオススメ💞
~花粉症の方や目のトラブルが多い方へ~
意外に落ちていない目元の汚れ💦
あっさりメイクでも、メイクしなくても、ホコリ、皮脂、花粉がまとわりついています。
残したままだと目の炎症を引き起こしたり、色素沈着、美容液成分が入って行けない。など、トラブルを引き起こしかねません💦
一般的なメイク落としで洗顔した場合


エクステを装着しているとどうしてもまつげのクレンジングがおろそかになりがち。
一般的なメイク落としで目元を洗浄しても、まつげの間に入り込まず、汚れが落としきれていないことも💧
でも、マツエクの持ちを良くしたい!まつげが抜けないようにしたい!
アイミングホームケアを使った場合
特殊なマイクロファイバーを持つアイミングホームケアに、クレンジングをたっぷりしみこませ、まつげに軽くおしあてるだけで、エクステにダメージを与えず汚れが綺麗に落とせるんです🎶
ポイントは横にこすらず、まつげをコーミングするイメージです。
アイリストがお客様へ使用するアイミングは、かんたんに密集したまつげの間に入り込むので、ホームケアにもぴったり。
アイシャドウブラシを代用して、縦にホウキで毛の隙間を掃くようなイメージでのクレンジングもオススメですね👌
毎日の洗浄で清潔にすることが、まつげ美容液の浸透も良くなったり等、長く生え続けるまつげを育てる第一歩です❕