できないこともありません。ですがまずは髪の毛の診断をしてもらいましょう。
その時覚えている限りで構いません
①いつ?
②どんなカラー?
③黒染めをしたかetc…
を最初に伝えてあげると仕上がる状態はグッと良くなります。
前処理のトリートメントもとても大事なので一緒にトリートメントでケアをしながら施術していきましょう。
カウンセリングの結果、両方できそうなら先にストレートすることになると思います。その髪がブリーチにどれほど耐えられるか診断し、ブリーチカラーでどこまで希望する色に近づけるか決まります。
ただ、ハイダメージになることは免れないことと、もともとハイダメージな髪はとても耐えられないでしょう。
日々のケアが命運を分けるのでケアの方法も一緒に聞いておくといいですねー!
それでもやはりノーサインが出ることは少なくないでしょう。失敗すればヂリヂリです。安心してデザインを楽しんで頂くことがプロにとっても一番ですからね!
なのでどうしてもやってみたいスタイルがある時は前もって相談して、少しづつ完成に向けてのヘアスタイルを選んでみてはいかがでしょうか?