こんにちは!
寒くなってきましたが、皆様いかがおすごしでしょうか?
Editが誇る冷え性王子、中田雅彦です!
ヒートテックは凄いアイテムだと思います、3枚同時購入してしまいました。。。
さて、今回は髪の毛と食べ物のご紹介♪
寒いですね。こんな時期、貴方様はなにを召し上がりますか???
鍋、、、いいですね!!!
熱燗、、、いいですね!!!!
おでん、、、いいですね!!!!!
ついつい、食べ過ぎて最近は3キロも太ってしまいました♪(´ε` )
さて、まぁ僕ら美容師なのでよくこのようなことを尋ねられます。
「髪に良い(髪が生える)食べ物はなんなの???」
食べ物はバランスよく摂取すればよいですが、その中でもよく言われるのは亜鉛・ビタミンA・ビタミンB群などですね(^ω^)
亜鉛はひじきや豆腐、味噌、牡蠣などに含まれます。
ビタミンAは鰻、にんじん、にら、、肝油、緑黄色野菜に含まれます。
ビタミンB群は納豆、レバーやほうれん草に含まれます。
亜鉛やカルシウムは日本人に不足しがちな栄養素となっていますので積極的に摂取したいですね!
僕は先日、池田の某有名老舗の牡蠣のお店にいってきました。これで亜鉛はたっぷりなはず♡
昔は、わかめを食べれば毛は伸びるなんて言いましたが、あれは半分迷信です。しかし、栄養素で考えるとアリですね。
なにごともバランスよく!食べ過ぎ、飲み過ぎを控え、適度な運動。これがやはりベストですね!
自分に言い聞かせるように、今日もモリモリ頑張ります(^ω^)