秋らしく日没時間が早くなってきましたね。
早秋いかがお過ごしですか? うらたです。
10月に入ってニオイの気になるシーズンもひと段落ですね。
ほっと一息。
ですが! 我々は今日も生きています。
普段あまり意識しないですが、人間は日々新陳代謝を繰り返しています。
身体を守るバリアである皮脂も当然分泌されています。
涼しくなってきて油断してましたね?
僕も油断してました!
ところが、最近では自分が30代に近づき、枕から知らない人のオイニーがし始めてとてもビックリしています。
折角なので一緒にケアしていきましょう。
みんなが油断している時こそ周囲に一歩差をつけるチャンスですよ!
30を超える前に臭いに気付けたのはむしろラッキーだったとポジティブに考えることにします。
さて、ニオイの源は色々ありますね。
・タバコや口臭などの嗜好品による臭い
・付けすぎた香水
・体臭
などなど
皆さんが一番気になるのは、ズバリ!!
体臭、ではないですか?
頭や身体から出るニオイの場合、簡単に言ってしまえば、皮脂が酸化することによって発生します。
したがって、皮脂が酸化する前に洗えば良いということになります。
だからと言って何回も洗いすぎるのは良くないんですが。
(これについてはまた後日)
最近では、臭い予防だけではなくさまざまな香りを楽しめるシャンプーなんかもあります。
香りを愉しむ余裕のあるグッドルッキングになりたいものです。
当店でも色々な香りのシャンプーをご用意しておりますので、
シャンプーのお試しついでにヘッドスパをしにいつでもご来店ください。
https://www.facebook.com/EditandKAWANISHImens
↑フェイスブックは、こちらです.
http://www.r-royal.com/
↑ホームページは、こちらです。