カット後「かるくなった!」と実感。
見た目の納まり感や手を通した時の感触。
長さや量感を沢山カットした時はより実感できる事だと思います。
でも毛先を揃えたり整えるだけでも
「軽くなった!」と感じますよね。
重量にしてみれば何グラム単位。 キロ単位ではないです。
ではなぜ軽くなると感じるのでしょうか?
・・・軽くなる理由を私なりに考えてみました。
①見た目が変わる
パサパサになった部分を切り落とし
ヘアスタイルが整えば 見た目にスッキリします。
②手触りが変わる
例えば糸のような物の先端
切り立てはキレイですが 時間が経つとほつれてきます。
髪の毛も同じような事が起きています。
カットすることで 指どおりはスムーズになります。
③リラックス効果
カットの際のコーミングは
頭を撫でられている感覚に近いそうです。
電車に揺られるリズムにも似ているようです。
だからウトウト眠くなるんですね。
④マッサージ効果
サロンのカットにはシャンプーがついています。
シャンプーで頭をマッサージされる事で
コリがほぐれ 頭が軽くなります。
⑤デトックス効果
髪の毛はケラチンたんぱく質でできていますが
諸説ですが 髪は排泄物という考えがあるそうです。
髪でDNAや生えた当所にとった食事や薬の内容がわかるように
摂ったものが記録されている 摂ったものが残留しているかたまり
だそうです。
これをカットするのでデトックスという訳です。