夏が過ぎみなさんいかがお過ごしでしょうか?
僕も海、BBQ、祭りと夏満喫してしまいました!
肌もこんがり小麦色です!
さて、考えてみてください、、、
紫外線て髪や肌に悪いっていうけどなんでわるいのか。。。
意外とサラッとこないですよね!
さて紫外線特集といきましょう!
1.髪の色が抜ける。
これはよく言われますね!サーファーの方が髪が自然に茶色い要因です。塩水と日光の紫外線によりナチュラル天然ブリーチの効果が出てしまう為なんですね!
2.肌が焼ける
当たり前と思うかもしれませんが、肌が焼けるのは紫外線からの防御作用なんです!同時にコラーゲンや弾性繊維にダメージを与えます。ダメージした弾性繊維は元にはもどりません。そう!夏は取り戻せないんです!!!
3.活性酸素の発生
巷で流行っている活性酸素、、、これは生きていれば必ず発生しますが、紫外線の影響のより多く発生します。活性酸素は体をサビさせるという効果をもっています。髪のエイジング現象もひきおこしますね
これらが複合することにより簡単にいうと、、、
老けます‼︎
1.により髪がパサついて見え、2、3によりシワやシミができやすくなってしまう為です。
予防や改善は可能ですよ!
まず、予防と改善の違いからはじめましょう!
1.予防
よくあるのはUVカットスプレーですね(^ω^)クリームタイプなどもありますが、ここで大事なのはSPFとPAです。女性の方はよくご存知かと思いますが、男性の方は知らない方も多いのではないでしょうか?
・SPF (Sun Protection Factor)
水膨れや肌が赤くなる原因となる紫外線B波(UVB)をカットする力です。
・PA (Protection Grade of UVA)
シミやシワの原因で肌の奥まで届く紫外線A波(UVA)をカットする力です。
特に注意したいのは、じわじわ蓄積型の紫外線A波。B波の20倍以上降り注ぎ雲や窓を通り抜けてきます。なので、夏のみでなくこれからもオールシーズン予防のケアすることが良いですね(^ ^)
2.改善
改善できるダメージは大きく分けると
・保湿やダメージを受けた弾性繊維の補給
・活性酸素の除去
というような事になります。
なので肌の保湿は非常に大事になってきます。
メンズも気を抜けませんね!
men’s化粧品なども流通してきているので使ってみても良い時代になってきましたね!
活性酸素の除去はどうするか、、、
活性酸素はどのようなものかは次回お伝えしますが、
決して悪者ではなく必ず発生する物です。
良いお付き合いが必要となってきます!
除去としてはやはり、専用の商材を使用する事が良いでしょう!
当店で取り扱っているものでしたら、
・Aujua オーセナムシリーズ
・レドキシングシリーズ
ですね。Aujuaは髪メインの商品でレドキシングは洗顔や入浴剤などもあります。
これからの季節に是非ケアしても良いですね!
ここでのケアは抜け毛に繋がり、貴方の未来につながるかもしれません、、、( ̄▽ ̄)
僕、個人としては一番楽なのはこのクリームズクリーム!!!
と先日、ヘルプに来てくれた中西さんです。
洗浄やクレンジング効果もありながら活性酸素除去の効果があり、これとケア系のシャンプーやトリートメントと合わせて使う事によりアレコレやる面倒な手間は大きく省けます(^ω^)
まぁ大切なのは男女関係なくケアは必要という事ですね(^ ^)