こんにちは!
本日、お悩み相談は、、、、
フロント、宮園が解決していきまーーーーす。
今回のお客様は、紫外線ダメージを気にされている方のお悩みです。
お肌だけじゃない!!!!! ”髪の日焼け止め”対策
紫外線対策に気が抜けないこの季節。。。
実は肌だけでなく、髪も日焼けするって知っていましたか???
お肌に日焼け止めを塗って、紫外線対策は万全!!!と思っているそこのあなた。。。
実は、身体の中で太陽から最も近い髪の毛こそ、UVケアが大切なんです。
髪が日焼けするとどうなるの?
1.お顔同様、髪の毛や頭皮も光老化します。
カラーリングが褪色しやすくなります。
2.日焼けをするとメラニン色素が分解され、カラーリングしてない髪の毛でも色が明るくなってしまいます。
カラーリングして既にダメージを受けている髪の場合は更に退色し、ダメージの進行もどんどん進むことになるのです。
怖いですね~(+_+)
お肌に日焼け止めを塗るように、髪にも紫外線対策が必須。
本格的な行楽シーズンの前に、お気に入りの日焼け止めを見つけておきましょう。
髪にも使える日焼け止めをご紹介しまーーーす!!
お外へ出る前に一振り!!!!
お肌と同じで、一度焼けてしまうと修復が難しい髪の毛です。
少しでも焼けないためにもケアしていきましょう。
日傘や帽子も上手に取り入れながら、この夏は日焼けなしのうるつや美髪を目指しましょう!