皆さん食物繊維足りてますか??
今朝のニュースで見たんですが
近年、日本人は欧米食が中心となっているので大腸ガンの発症率が増加傾向にあるそうです。
食物繊維が足りないとのことですよ(ーー;)
原因がすべてがそれではないとおもうんですが。
もちろんお肉はタンパク質=アミノ酸なので身体にとっては必要で
エネルギー源になったり肌の再生に必要だったり
美容やスポーツには必ずしも大事なもの
その適量は
自分の体重×2の数字をそのままグラムに置き換えた数字だそう。
体重が50㎏の人なら、
50×2=100
100gのタンパク質が1日で必要な量です
お肉の中には脂質やらいろいろはいってるので
スーパーにあるお肉100gで内タンパク質は大体50から75g。
だから実質150から200グラムのお肉が必要になります。
お肉の種類や部位で変わるのでおおよその目安ですが…
これ以上の量を1度に摂取するとやはり身体には負担がかかるそうです
吸収されない上に消化不良や腸内環境の悪化、身体のだるさ、体臭が臭くなったりということが出てきます
そこにアルコールが入ってくるとさらに腸内環境は悪化するそうで悪玉菌の温床となるそうです
このケースは男性に多いみたいですね
でも焼肉×ビールはこの季節たまらない最強コンビ
やめろと言われようがやめられない(・ω・)
てかやめる気もない(。-_-。)
そして食べ過ぎて飲み過ぎて後悔し
また繰り返す
それが漢の性ってもんですよねo(`ω´ )o
ようは野菜もとればいいんですよね?
そこで調べてみたんですが…
なになに…
1日に必要な食物繊維の量は…
キャベツに置き換えると2玉分必要らしいです・・・Σ(・□・;)
そんなにいるの・・・?
無理無理(ー ー;)
ん?これは…
こ・・これは!!
たったスプーン一杯でキャベツ2玉分の食物繊維がとれて血糖値の上昇を抑え肥満予防にもなり便秘も改善されるあの・・
2470!!
しかも毒素を吸着して体臭の予防にもなりデトックス効果の高いあの…
kuro!!!
いつも欲しくて買おうと思ってもなんやかんやですぐ売れちゃって
結局手に入らなかったあのクロが何故此処に!?
何!?
入荷してただと!!?なぜもっと早く言わない!!
こないだリーフ(緑)買おうと思ったらそれもなんやかんやで売れちゃって2470自体手に入らなかったんだ(悔)
今度こそは買うぞ!!
何?
もう一個しかないだとおおお!!!
これを買ってしまっては今度はお客様の分がないではないか…
仕方がない…今日は諦めるしかないか…(泣)
ていう心の葛藤が最近僕の中でありました
これほんとにすごく良いんですよね
すごく欲しいんですがすぐ売れちゃうので最近中々買えないんです(T_T)
皆様にも自信を持ってオススメできる逸品です
手に入るタイミングがある方はぜひ使っていただきたい!!
興味がある方はぜひお越しくださいませ
では本日はこの辺でm(_ _)m
スタイリストの福井でした。