スーパーフード チアシード 美味しくて効果的な飲み方
雑誌やオーガニックストアなどで見かけるチアシード 栄養素が豊富でダイエットにも効くスーパーフードですが 正しい飲み方をしないと効果がでません。
①チアシードとは・・・ シソ科サルビア属ミントの果実の種のこと 主な栄養素にオメガ3脂肪酸があります。 オメガ3脂肪酸は体の機能を正常化にする成分老化防止の効果があります。
食物繊維が豊富 水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維が 含まれているので お腹のお掃除に最適です。
その他にもミネラルやビタミンなど 健康や美容にいい栄養素が 豊富に含まれています。
②チアシードの正しい飲み方 チアシードを水分に浸したときにできる ゼリー状のものはグルコマンタンという食物繊維です。 グルコマンタンは体内で消化できないので 体の中の余分なものと一緒に 体の外へお掃除する効果があります。
この状態のものを摂取しないと ダイエットの効果が薄れてしまいます。
③チアシードのオススメな飲み方 チアシードは無味無臭です。 好きなジュースやスムージーに混ぜて 飲む事ができます。
チアシードといえばあのプルプル感! プルプル感をだすには 水分に1時間程浸しておきます。 1日おくと更にプルプル感が増して 美味しいです!
④チアシード注意事項 チアシードは必ず水で戻して下さい。 40度以上のお湯で戻すと 栄養素が流れ出てしまいます。
1日の摂取量は大さじ1杯 カロリーが高いので摂りすぎは禁物です。
美容と健康のために みなさんなにかしら取り入れていると思います。 お腹のお掃除にまつわるものとしては チアシードはオススメです。 豊富な栄養素も一緒に摂れますし 少量でよく好きな飲み物として飲めるのでムリがないです。 あと簡単に用意できるのでムリなく継続できます。
7月より待ちカフェメニューになります! サロンでのウエイティングタイムのひとときに チアシードドリンク是非お試し下さい!