ケアリストの坂井です。
ここ最近(結構前から?)インナービューティー、スーパーフードとして流行ってるチアシードですが…。
摂り方を間違えるとむしろ身体に毒となるそうです(´・_・`)
チアシードのちゃんとした摂り方とは?
良いものもそれなりのやり方で摂らないとダメってことですね!ご紹介します。
チアシードには毒がある!?
実は、ミトコンドリア毒という発芽毒が含まれています。そのまま食べてしまうと発芽が抑制されないので危険なんですね(´・_・`)この毒は体に悪影響を与えるといわれています。
良いと思って食べていたものが、むしろ悪影響を与えてしまうなんて…避けたいことですよね
仮に生!?のまま摂取してしまうと、どういうことが起こるのか?
結論から言うと生活習慣病の原因になりやすいそうです。怖いです。
ただ一部では生で食べても大丈夫という方もいらっしゃるそうですが、一般的には水に浸すみたいですね!
ここでポイントなのですが、チアシードは
水に12時間以上漬けるのが大事です。これでチアシードの無毒化が完了します!
お湯(熱湯)でひ浸さないでくださいね?無毒化出来ないだけでなく、栄養も同時に失うので!!
気をつけていきたいところです(O_o)
チアシード、美意識の高い方がとる傾向が多いそうなのでボクも摂ろうかな、美男子になれるようにw