こんにちは!ジェシカ西宮店、亀田勇也です!
今回から始まりました、「お悩み相談」。
皆様が日ごろ感じている美容の悩み、疑問などを解決させていただきます!
では早速、、、
今日は、寺垣マネージャーが担当させていただいておりますお客様Y様から質問です。
ズバリ、
「家でシャンプーする時、いつも泡立ちが悪くきちんと洗えているか不安なのですが、
どういう風にシャンプーをすればうまくできるのでしょうか?」
わかる~!!!という方も多いのではないでしょうか?
この質問はよくうかがうんですよね~。
では、解決してまいりましょう!
と、その前に。。。
Y様のヘアスタイルは肩くらいの長さのボブで、毛量もしっかりある方です。月に一度はカラーリングでご来店
いただいているとても美容意識の高いお客様です。
しっかりした髪質なのでご自宅で毎日コテを使って毛先を内巻きにカールさせてセットされています。
日ごろからシャンプーの泡立ちの悪さを感じておられ、さらに毛先の指通りが引っ掛かりやすくなっており、
もしかするとシャンプーの仕方に問題があるのではと思い、今回悩みを相談してくださいました。
Y様のシャンプーの仕方をうかがうと、まず最初のすすぎに
かける時間は約30秒。。。
ブブーーーー×××!!
残念ながら30秒のすすぎでは泡が立たないどころか、汚れもほとんど落ちません。。
最初のすすぎで髪や地肌の汚れは7割ほど落とすことができます!
ですから、すすぎは1分30秒くらい時間をかけてしっかりと流していきましょう!
そうすれば、少量のシャンプーでもしっかりと泡立てることができます。
そしていよいよシャンプー。
Y様の場合は、爪をしっかり立てて地肌をゴシゴシとかいて洗うそうです。
ブブーーーーー!!!!!!×××
爪を立てて洗うのはダメで~す!
血でちゃいますよ。。。
洗顔と同じくお肌を優しくマッサージするように洗ってあげましょう。
泡が立ってない状態でゴシゴシフルパワーでこすって洗うと、髪は摩擦を受けてダメージの原因になっちゃいます。
Y様の毛先の引っ掛かりはこういうことも原因になっていたと考えられます。
しっかりすすぎ、髪に空気を入れるよう大きく手を動かして泡立て、地肌をマッサージするように
洗ってあげると、今までとは断然違う洗い心地を得られるでしょう!
Y様、ぜひ実践してみてください☆
さらに、もっといえばお客様に合うシャンプーを選んで使うことで、髪や地肌のコンディションはぐっと上がります。
今回Y様の場合で言えば、カラーリングされていて毛先のダメージも気になってらっしゃいますし、
カラーの色持ちに必要な栄養分を補給し、しっとりと落ち着いた仕上がりになるこちらのシャンプー
さらに!!
毎日コテを使って巻いていらっしゃいますので、
コテの熱ダメージをケアし、柔軟効果を与えるシャンプー、
オージュア、フィルメロウシリーズ!
こちらも非常にやわらかでふんわりとまとまりやすくなるのでオススメです!
Y様のライフスタイルを考えますと、
カラーリングした後一週間くらい、
クエンチシャンプー、
その後はフィルメロウを使うと
コンディションを整えながら毎日快適な
シャンプーライフを送って頂けることでしょう!!
まずは、洗い方から改善してみて下さいね☆
以上、お悩み相談その1でした〜!!
次回もお楽しみに♪